松菱~三重県津市の魅力好感百貨店~

初着特集

初着特集 松菱百貨店

6階/呉服サロン おお又

お宮参りにはとっておきの初着を

お宮参りとは、氏神様に赤ちゃんが無事に生まれたことを報告し、今後の成長を祈念するための行事です。氏神様とは、生まれた土地の守り神で、「産土神(うぶすながみ)様」や「鎮守神」とも呼ばれます。このお宮参りの際に、お母さんの安産のお礼参りも兼ねてお参りをする風習もあります。

男の子は生後31日または30日、女の子は生後33日または31日にお宮参りを行うのがいいとされていますが、地域によって違いがあります。
最近では、参拝時期にこだわるよりも、赤ちゃんとママの体調や天気をみながら、都合のいい日に実施することが多くなりました。真夏や真冬の場合は、気候が穏やかになる時期にずらすケースもあります。

おすすめ商品

初着 女児 「牡丹や芍薬」

【牡丹や芍薬柄の意味】
「美しく凛とした女性に育ちますいうに」
日本には昔から「立てば芍薬、座れば牡丹」という言葉はあります。これらの花は花弁が大きく多い為、高貴さ・端麗さなどの美しさをイメージさせます。奥ゆかしくも美しく、凛とした女性に育ちますように、という願いが込められています。

地色は淡いピンク色になります。
※写真により多少、実物と色が違って見えます。
仕立上がり、長襦袢付きの商品です。 納品時には化粧箱と熨斗をお付けします。 お宮参りの着物(一ツ身)は、七五三の三才、五才の着物としてもお使いいただけます。 身揚げ・肩揚げ・袖丸など、加工の詳細については、各店へお問い合わせください。

【素材】
着物:絹100%(金糸を除く)
裏地・長襦袢:ポリエステル100%

【サイズ】
身丈:約98cm
裄:約46cm
※ 生地や柄により多少異なります。

【価格】
(税込)220,000円

初着特集 松菱百貨店
初着特集 松菱百貨店

初着 女児 「梅」

【梅柄の意味】
「忍耐力・生命力・希望」
梅が寒さに耐えて春一番に花を咲かせるその姿から、忍耐力・生命力・希望といった意味が込められています。梅柄を選ぶことは、赤ちゃんが困難に負けず、しなやかに美しく成長してほしいという願いの現れです。

地色は薄紫色と淡い黄色になります。
※ 写真により多少、実物と色が違って見えます。
仕立上がり、長襦袢付きの商品です。納品時には化粧箱と熨斗をお付けします。

お宮参りの着物(一ツ身)は、七五三の三才、五才の着物としてもお使いいただけます。身揚げ・肩揚げ・袖丸など、加工の詳細については、各店へお問い合わせください。

【素材】
着物:絹100%(金糸を除く)
裏地・長襦袢:ポリエステル100%

【サイズ】
身丈:約98cm
裄:約46cm
※ 生地や柄により多少異なります。

【価格】
(税込)99,000円

初着特集 松菱百貨店
初着特集 松菱百貨店

七五三 きもの羽織セット 男児「鳳凰」

【鳳凰の意味】
「平和と繁栄の象徴」
吉兆の象徴。お宮参りは七五三といった人生の節目にふさわしい、縁起の良い文様です。「健やかに育ち、得を備えな人になってほしい」という深い思いが込められています。

※ 写真により多少、実物と色が違って見えます。
仕立上がりの商品です。 納品時には化粧箱と熨斗をお付けします。

お宮参りの着物(一ツ身)は、七五三の三才、五才の着物としてもお使いいただけます。
身揚げ・肩揚げ・袖丸など、加工の詳細については、各店へお問い合わせください。

【素材】
ポリエステル100%

【価格】
(税込)60,000円

初着特集 松菱百貨店
初着特集 松菱百貨店

初着 男児 「兜に松」

【兜の意味】
「邪気や災難から守り、立派な成長を願う」
兜の柄には、兜で頭を守る=邪気や災難から男の子を守る、という意味が込められています。
「兜の豪華な飾り」は高い権威の象徴でもあり、一家の長として、男の子の立派な成長を願う意味も持ちます。

地色は黒色になります。
※ 写真により多少、実物と色が違って見えます。
仕立上がり、長襦袢付きの商品です。
納品時には化粧箱と熨斗をお付けします。
別途、家紋代(五つ紋)として11,000円(税込)をいただきます。
紋入れには約3週間お時間を頂戴します。
予め、ご了承ください。

お宮参りの着物(一ツ身)は、七五三の三才、五才の着物としてもお使いいただけます。
身揚げ・肩揚げ・袖丸など、加工の詳細については、各店へお問い合わせください。

【素材】
着物:絹100%(金糸を除く)
裏地・長襦袢:ポリエステル100%

【サイズ】
身丈:約98cm
裄:約46cm
※ 生地や柄により多少異なります。

【価格】
(税込)107,800円

初着特集 松菱百貨店
初着特集 松菱百貨店
初着特集 松菱百貨店

初着 男児 「軍配に打ち出の小槌」

【軍配柄の意味】
「知力と決断力の象徴」
軍配を持つ武将は、軍を率いるリーダー。その姿になぞられて「人をまとめ、導く力を持った子に育ってほしい」という希望が込められています。

地色は黒色になります。
※写真により多少、実物と色が違って見えます。
仕立上がり、長襦袢付きの商品です。 納品時には化粧箱と熨斗をお付けします。

別途、家紋代(五つ紋)として11,000円(税込)をいただきます。
紋入れには約3週間お時間を頂戴します。
予め、ご了承ください。

お宮参りの着物(一ツ身)は、七五三の三才、五才の着物としてもお使いいただけます。
身揚げ・肩揚げ・袖丸など、加工の詳細については、各店へお問い合わせください。

【素材】
着物:絹100%(金糸を除く)
裏地・長襦袢:ポリエステル100%

【サイズ】
身丈:約98cm
裄:約46cm
※ 生地や柄により多少異なります。

【価格】
(税込)107,800円

初着特集 松菱百貨店
初着特集 松菱百貨店

初着特集 松菱百貨店
初着特集 松菱百貨店

初着 男児 「鷹に松」

【鷹の意味】
「物事を見通し、一度掴んだ幸運を離さない」
鷹の柄には、鋭い眼光で物事の本質を見通し、鋭い爪で「一度掴んだ幸運を離さない」という意味があります。
また、権威の象徴である「鷹狩り」にちなみ、男の子の出世や大成を願う意味もあるそうです。

地色は黒色になります。
※ 写真により多少、実物と色が違って見えます。
仕立上がり、長襦袢付きの商品です。 納品時には化粧箱と熨斗をお付けします。
別途、家紋代(五つ紋)として11,000円(税込)をいただきます。
紋入れには約3週間お時間を頂戴します。
予め、ご了承ください。

お宮参りの着物(一ツ身)は、七五三の三才、五才の着物としてもお使いいただけます。
身揚げ・肩揚げ・袖丸など、加工の詳細については、各店へお問い合わせください。

【素材】
着物:絹100%(金糸を除く)
裏地・長襦袢:ポリエステル100%

【サイズ】
身丈:約98cm
裄:約46cm
※ 生地や柄により多少異なります。

【価格】
(税込)198,000円

初着特集 松菱百貨店
初着特集 松菱百貨店
初着特集 松菱百貨店

初着 男児 「兜に松」

【兜の意味】
「邪気や災難から守り、立派な成長を願う」
兜の柄には、兜で頭を守る=邪気や災難から男の子を守る、という意味が込められています。
「兜の豪華な飾り」は高い権威の象徴でもあり、一家の長として、男の子の立派な成長を願う意味も持ちます。

地色は黒色になります。
※ 写真により多少、実物と色が違って見えます。
仕立上がり、長襦袢付きの商品です。
納品時には化粧箱と熨斗をお付けします。
別途、家紋代(五つ紋)として11,000円(税込)をいただきます。
紋入れには約3週間お時間を頂戴します。
予め、ご了承ください。

お宮参りの着物(一ツ身)は、七五三の三才、五才の着物としてもお使いいただけます。
身揚げ・肩揚げ・袖丸など、加工の詳細については、各店へお問い合わせください。

【素材】
着物:絹100%(金糸を除く)
裏地・長襦袢:ポリエステル100%

【サイズ】
身丈:約98cm
裄:約46cm
※ 生地や柄により多少異なります。

【価格】
(税込)88,000円

初着特集 松菱百貨店
初着特集 松菱百貨店
初着特集 松菱百貨店

初着 男児 「龍に松」

【龍の意味】
「強く逞しく、出世・飛躍してほしい」
古来中国では、全ての生き物の祖とされる「隆」の柄には、男の子が逞しく育つという意味が込められていました。
特に「昇り龍」には、天を昇る龍のように、男の子の出世・飛躍を願う意味があるそうです。

地色は黒色になります。
※ 写真により多少、実物と色が違って見えます。
仕立上がり、長襦袢付きの商品です。
納品時には化粧箱と熨斗をお付けします。
別途、家紋代(五つ紋)として11,000円(税込)をいただきます。
紋入れには約3週間お時間を頂戴します。
予め、ご了承ください。

お宮参りの着物(一ツ身)は、七五三の三才、五才の着物としてもお使いいただけます。
身揚げ・肩揚げ・袖丸など、加工の詳細については、各店へお問い合わせください。

【素材】
着物:絹100%(金糸を除く)
裏地・長襦袢:ポリエステル100%

【サイズ】
身丈:約98cm
裄:約46cm
※ 生地や柄により多少異なります。

【価格】
(税込)107,800円

初着特集 松菱百貨店
初着特集 松菱百貨店

初着 男児 「鷹に軍配」

【鷹の意味】
「物事を見通し、一度掴んだ幸運を離さない」
鷹の柄には、鋭い眼光で物事の本質を見通し、鋭い爪で「一度掴んだ幸運を離さない」という意味があります。
また、権威の象徴である「鷹狩り」にちなみ、男の子の出世や大成を願う意味もあるそうです。

地色は黒色になります。
※ 写真により多少、実物と色が違って見えます。
仕立上がり、長襦袢付きの商品です。
納品時には化粧箱と熨斗をお付けします。
別途、家紋代(五つ紋)として11,000円(税込)をいただきます。
紋入れには約3週間お時間を頂戴します。
予め、ご了承ください。

お宮参りの着物(一ツ身)は、七五三の三才、五才の着物としてもお使いいただけます。
身揚げ・肩揚げ・袖丸など、加工の詳細については、各店へお問い合わせください

【素材】
着物:絹100%(金糸を除く)
裏地・長襦袢:ポリエステル100%

【サイズ】
身丈:約98cm
裄:約46cm
※ 生地や柄により多少異なります。

【価格】
(税込)107,800円

初着特集 松菱百貨店
初着特集 松菱百貨店

初着 男児 「宝船に松」

【宝船の意味】
「新たな門出を祝し、一生ものに困らないように」」
宝船とは米俵や金銀、珊瑚などの宝物を積んだ帆掛け船のことです。新たな門出を祝す意味合いを持ちます。また、たくさんの積み荷から、一生ものに困らないように、という願いが込められています。

地色は黒色になります。
※ 写真により多少、実物と色が違って見えます。
仕立上がり、長襦袢付きの商品です。
納品時には化粧箱と熨斗をお付けします。
別途、家紋代(五つ紋)として11,000円(税込)をいただきます。
紋入れには約3週間お時間を頂戴します。
予め、ご了承ください。

お宮参りの着物(一ツ身)は、七五三の三才、五才の着物としてもお使いいただけます。
身揚げ・肩揚げ・袖丸など、加工の詳細については、各店へお問い合わせください。

【素材】
着物:絹100%(金糸を除く)
裏地・長襦袢:ポリエステル100%

【サイズ】
身丈:約98cm
裄:約46cm
※ 生地や柄により多少異なります。

【価格】
(税込)107,800円

初着特集 松菱百貨店
初着特集 松菱百貨店

初着 男児 「虎に富士山」

【虎の意味】
「虎のように強く、たくましく育ってほしい」
虎のように、強くたくましく育ってほしいという願いが込められています。

地色は黒色になります。
※ 写真により多少、実物と色が違って見えます。
仕立上がり、長襦袢付きの商品です。
納品時には化粧箱と熨斗をお付けします。
別途、家紋代(五つ紋)として11,000円(税込)をいただきます。
紋入れには約3週間お時間を頂戴します。
予め、ご了承ください。

【素材】
着物:絹100%(金糸を除く)
裏地・長襦袢:ポリエステル100%

【サイズ】
身丈:約98cm
裄:約46cm
※ 生地や柄により多少異なります。

【価格】
(税込)198,000円

初着特集 松菱百貨店
初着特集 松菱百貨店
初着特集 松菱百貨店

初着 男児 「鷹に富士山」

【鷹の意味】
「物事を見通し、一度掴んだ幸運を離さない」
鷹の柄には、鋭い眼光で物事の本質を見通し、鋭い爪で「一度掴んだ幸運を離さない」という意味があります。
また、権威の象徴である「鷹狩り」にちなみ、男の子の出世や大成を願う意味もあるそうです。

地色は黒色になります。
※ 写真により多少、実物と色が違って見えます。
仕立上がり、長襦袢付きの商品です。
納品時には化粧箱と熨斗をお付けします。
別途、家紋代(五つ紋)として11,000円(税込)をいただきます。
紋入れには約3週間お時間を頂戴します。
予め、ご了承ください。

お宮参りの着物(一ツ身)は、七五三の三才、五才の着物としてもお使いいただけます。
身揚げ・肩揚げ・袖丸など、加工の詳細については、各店へお問い合わせください。

【素材】
着物:絹100%(金糸を除く)
裏地・長襦袢:ポリエステル100%

【サイズ】
身丈:約98cm
裄:約46cm
※ 生地や柄により多少異なります。

【価格】
(税込)74,800円

初着特集 松菱百貨店
初着特集 松菱百貨店
初着特集 松菱百貨店

初着 女児 「花車に糸巻」

【花車柄の意味】
「美しい成長への願い」
気品ある御所車に牡丹・桜・菊などの花を満載した花車は「美しく、優雅に育ってほしい」という願いが表れています。また、御所車は「玉の輿に乗る」象徴でもあり、将来良縁に恵まれ、幸せな人生を歩めるようにという願いも込められています。

地色は赤色になります。
※ 写真により多少、実物と色が違って見えます。
仕立上がり、長襦袢付きの商品です。
納品時には化粧箱と熨斗をお付けします。

お宮参りの着物(一ツ身)は、七五三の三才、五才の着物としてもお使いいただけます。
身揚げ・肩揚げ・袖丸など、加工の詳細については、各店へお問い合わせください。

【素材】
着物:絹100%(金糸を除く)
裏地・長襦袢:ポリエステル100%

【サイズ】
身丈:約98cm
裄:約46cm
※ 生地や柄により多少異なります。

【価格】
(税込)96,800円

初着特集 松菱百貨店
初着特集 松菱百貨店
初着特集 松菱百貨店

初着 女児 「鞠に華」

【鞠柄の意味】
「女の子の円満な人生と高貴さ・気品を祈る」
何事も丸くおさまりますように、丸々と健康に成長しますように、円満な家庭を築けますように、といった願いが込められています。また、貴族の遊びだった蹴鞠のイメージから、高貴さ・気品さを備えることも祈っているそうです。

地色は淡い黄色になります。
※ 写真により多少、実物と色が違って見えます。
仕立上がり、長襦袢付きの商品です。
納品時には化粧箱と熨斗をお付けします。

お宮参りの着物(一ツ身)は、七五三の三才、五才の着物としてもお使いいただけます。
身揚げ・肩揚げ・袖丸など、加工の詳細については、各店へお問い合わせください。

【素材】
着物:絹100%(金糸を除く)
裏地・長襦袢:ポリエステル100%

【サイズ】
身丈:約98cm
裄:約46cm
※ 生地や柄により多少異なります。

【価格】
(税込)107,800円

初着特集 松菱百貨店
初着特集 松菱百貨店
初着特集 松菱百貨店

初着 女児 「鈴に雪輪」

【鈴柄の意味】
「悪いものを追い払い縁起の良いものを引き寄せますように」
鈴の音には、獣や魔物を追い払い、縁起の良いものを引き寄せる力があると信じられています。そして「この子をよろしくお願いします」という願いを神様に届ける意味合いがあるそうです。

地色は白赤色になります。
※ 写真により多少、実物と色が違って見えます。
仕立上がり、長襦袢付きの商品です。
納品時には化粧箱と熨斗をお付けします。

お宮参りの着物(一ツ身)は、七五三の三才、五才の着物としてもお使いいただけます。
身揚げ・肩揚げ・袖丸など、加工の詳細については、各店へお問い合わせください。

【素材】
着物:絹100%(金糸を除く)
裏地・長襦袢:ポリエステル100%

【サイズ】
身丈:約98cm
裄:約46cm
※ 生地や柄により多少異なります。

【価格】
(税込)253,000円

初着特集 松菱百貨店
初着特集 松菱百貨店
初着特集 松菱百貨店

初着 女児 「鈴に桜」

【鈴柄の意味】
「悪いものを追い払い縁起の良いものを引き寄せますように」
鈴の音には、獣や魔物を追い払い、縁起の良いものを引き寄せる力があると信じられています。そして「この子をよろしくお願いします」という願いを神様に届ける意味合いがあるそうです。

地色は赤色になります。
※ 写真により多少、実物と色が違って見えます。
仕立上がり、長襦袢付きの商品です。
納品時には化粧箱と熨斗をお付けします。

お宮参りの着物(一ツ身)は、七五三の三才、五才の着物としてもお使いいただけます。
身揚げ・肩揚げ・袖丸など、加工の詳細については、各店へお問い合わせください。

【素材】
着物:絹100%(金糸を除く)
裏地・長襦袢:ポリエステル100%

【サイズ】
身丈:約98cm
裄:約46cm
※ 生地や柄により多少異なります。

【価格】
(税込)173,800円

初着特集 松菱百貨店
初着特集 松菱百貨店
初着特集 松菱百貨店

初着 女児 「熨斗に鞠」(絞り染)

【熨斗柄の意味】
「長寿や幸せを願う」
熨斗は鮑(あわび)をルーツとし、古くから贈り物に添えられてきました。熨斗柄は、細長く伸びることから長寿を象徴し、多くの幸せを運んでくれると言われています。お子様の健やかな成長と、多くの人に祝福されて育つようにという願いが込められています。

地色は赤色。総染めがとても愛らしいです。
※ 写真により多少、実物と色が違って見えます。
仕立上がり、長襦袢付きの商品です。
納品時には化粧箱と熨斗をお付けします。

お宮参りの着物(一ツ身)は、七五三の三才、五才の着物としてもお使いいただけます。
身揚げ・肩揚げ・袖丸など、加工の詳細については、各店へお問い合わせください。

【素材】
着物:絹100%(金糸を除く)
裏地・長襦袢:ポリエステル100%

【サイズ】
身丈:約98cm
裄:約46cm
※ 生地や柄により多少異なります。

【価格】
(税込)162,800円

初着特集 松菱百貨店
初着特集 松菱百貨店
初着特集 松菱百貨店

初着 女児 「鞠に小花」

【鞠柄の意味】
「女の子の円満な人生と高貴さ・気品を祈る」
何事も丸くおさまりますように、丸々と健康に成長しますように、円満な家庭を築けますように、といった願いが込められています。また、貴族の遊びだった蹴鞠のイメージから、高貴さ・気品さを備えることも祈っているそうです。

地色はピンク色になります。
※ 写真により多少、実物と色が違って見えます。
仕立上がり、長襦袢付きの商品です。
納品時には化粧箱と熨斗をお付けします。

お宮参りの着物(一ツ身)は、七五三の三才、五才の着物としてもお使いいただけます。
身揚げ・肩揚げ・袖丸など、加工の詳細については、各店へお問い合わせください。

【素材】
着物:絹100%(金糸を除く)
裏地・長襦袢:ポリエステル100%

【サイズ】
身丈:約98cm
裄:約46cm
※ 生地や柄により多少異なります。

【価格】
(税込)193,600円

初着特集 松菱百貨店
初着特集 松菱百貨店
初着特集 松菱百貨店

初着 女児 「小鼓に鞠」

【小鼓柄の意味】
「願いが成就する・人生が順調に進む」
小鼓の鳴るという性質から、太鼓や鈴と同様に音の力で福を呼び込むと考えられてきました。また、雅楽や能など、格式ある場で使われる楽器であることから、品のある女性に育ってほしいという願いが込められています。

地色は赤色と白色になります。
※ 写真により多少、実物と色が違って見えます。
仕立上がり、長襦袢付きの商品です。
納品時には化粧箱と熨斗をお付けします。

お宮参りの着物(一ツ身)は、七五三の三才、五才の着物としてもお使いいただけます。
身揚げ・肩揚げ・袖丸など、加工の詳細については、各店へお問い合わせください。

【素材】
着物:絹100%(金糸を除く)
裏地・長襦袢:ポリエステル100%

【サイズ】
身丈:約98cm
裄:約46cm
※ 生地や柄により多少異なります。

【価格】
(税込)165,000円

初着特集 松菱百貨店
初着特集 松菱百貨店
初着特集 松菱百貨店

初着 女児 「鞠に華」

【鞠柄の意味】
「女の子の円満な人生と高貴さ・気品を祈る」
何事も丸くおさまりますように、丸々と健康に成長しますように、円満な家庭を築けますように、といった願いが込められています。また、貴族の遊びだった蹴鞠のイメージから、高貴さ・気品さを備えることも祈っているそうです。

地色はピンク色になります。
※ 写真により多少、実物と色が違って見えます。
仕立上がり、長襦袢付きの商品です。
納品時には化粧箱と熨斗をお付けします。

お宮参りの着物(一ツ身)は、七五三の三才、五才の着物としてもお使いいただけます。
身揚げ・肩揚げ・袖丸など、加工の詳細については、各店へお問い合わせください。

【素材】
着物:絹100%(金糸を除く)
裏地・長襦袢:ポリエステル100%

【サイズ】
身丈:約98cm
裄:約46cm
※ 生地や柄により多少異なります。

【価格】
(税込)96,800円

初着特集 松菱百貨店
初着特集 松菱百貨店
初着特集 松菱百貨店

初着 女児 「鞠に小花」

【鞠柄の意味】
「女の子の円満な人生と高貴さ・気品を祈る」
何事も丸くおさまりますように、丸々と健康に成長しますように、円満な家庭を築けますように、といった願いが込められています。また、貴族の遊びだった蹴鞠のイメージから、高貴さ・気品さを備えることも祈っているそうです。

地色は赤色から白色のグラデーションになります。
※ 写真により多少、実物と色が違って見えます。
仕立上がり、長襦袢付きの商品です。
納品時には化粧箱と熨斗をお付けします。

お宮参りの着物(一ツ身)は、七五三の三才、五才の着物としてもお使いいただけます。
身揚げ・肩揚げ・袖丸など、加工の詳細については、各店へお問い合わせください。

【素材】
着物:絹100%(金糸を除く)
裏地・長襦袢:ポリエステル100%

【サイズ】
身丈:約98cm
裄:約46cm
※ 生地や柄により多少異なります。

【価格】
(税込)63,800円

初着特集 松菱百貨店
初着特集 松菱百貨店
初着特集 松菱百貨店


◆関連記事

●6階催事場のご案内
●各フロア イベントのお知らせ
●お得情報をLINE@で配信!SNSガイド
●トップページ